昨日も今日も冷たい雨の埼玉ですかさ


カラカラ空気も植物も潤っていいんだけど、
もうちょっとバランス良く降れないかねぇ~溜め息

まる2日雨っちゅ~のは主婦泣かせですね。
洗濯物がーーーっ!!ひよざえもん がーん




さて
フクベリオン庭~ハチ



致死率の高いデスな冬を乗り越え
色々と小さな春の兆しが出てきてますきらきら

前回アップした鉢の友情クリローを
地植えにしましたおんぷ

やじるし地植えにしてから数日でさらに蕾がモリモリついて
美しゅう開花しましたよー!
むっちゃ美人ラブ
鉢バラの古くなった土を利用してる花壇?なので
土質は良いからねきらきら




これが地植え前の鉢だった時。
鉢の時は一回り小さい感じ。






やじるし引きで。
蕾がサワヤマ~(←沢山) ププッ・・・コトキャンさんのマネ
蕾、見えますか?
地植えにしたら数日で見違えるよう。
植物には驚かせられますね~(*'∀`*)v
後ろのツンツクリンの枝は姫ウツギ・ベニガスミ。
まだ冬枯れモードですが、
これでもちっこい芽が吹いてきてるんですよ目




クリローの蕾 かわゆくて美味しそう~LOVE




バラの進捗はというと、
ミミエデン(CL)が1番に展葉してますこれ↓
11月頃に地植えにしました。
穴堀が面倒で小さい穴に押し込めるために根切りしたから地上部もブツ切りにされた可哀想なミミエデン。

それでもけっこう元気にお目覚めですあげ



土曜に2度目の消毒したかったけど
思いのほか強風で断念。 早くも黒い点々が!?
晴れたらもう1度消毒したいなぁ~汗
次は害虫予防も足さないとかな?

他のバラも赤ポチが目立ってきてますバラ




やじるし悩んで買ったクリロー・チェリーシフォンが
小苗なのに1輪だけ蕾がつきました!
今年は蕾はつかないと思ってたからうれしーラブ目




最後にi

フクベリオンも食べてみましたよハート
ハーゲンダッツ・アーモンドキャラメルクッキー
スーパーの安売りでGetチョキ

美味しいけど甘い。甘いけど美味しい笑

たまに食べると美味しいなーにゃ

でも貧乏舌のフクベリオンは
スーパーカップが1番好きです笑








ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~( ̄∇ ̄*)ノ