今日は風が弱い予報だったはずが
昼になってもけっこう強い風が吹いてましたひよざえもん がーん

寒肥をやろうにも肥料も堆肥も
ぶっ飛んでいくのが癪にさわるのでムカムカ
また日を改めて施肥します。

風よ!肥料だって堆肥だって金かかってんのよ!!



ちょっと前に咲き始めた椿(たぶん)

毎年良く咲きますがちっとも大きくなりません。
椿ってそんなもんはてなマーク
まぁ手が掛からないからいいけど。


写真は満開前ですが今はそろそろ咲き終わりです。
なかなかかわゆいでしょう?






さて

タイトルの
ロココの尻の穴ですが びっくりおゲレツね!

みわこさんとオガクズが無いけど穴が空いてるけど
針金とかで刺すと塞がってるパターンの話しをしてました。
その穴がちょうど尻の穴みたいだよねって。


フクベリオンのロココにも尻の穴ありこれ↓
気付いた時にはこうなってて、株元にオガクズもなかったんですよ~ ニコ

モンスターのロココだからピンピン元気だし。

でもみわこさんのは「いおり」だそうで
ちょっと元気もないとか。

無責任に「テッポウ虫だよ~」と思い込みでコメントしちゃいましたが・・・
良く考えたら本当は何なんだろう?と疑問がフツフツと沸いてきました汗

テッポウ虫でビンゴならドヤ顔しますが 真顔きらきら
もしそうじゃなかったら?

この穴、一体なに???

どなたか何となくで良いので
ご意見頂けたら嬉しいです m(_ _)m


最後に

ロココ=尻の穴のイメージを払拭するために
去年の春花の写真を載せときますバラ

ロココ(CL)
アプリコットの物凄い美人なツルバラですLOVE
かわゆすぎてラブ目
もし枯れてもまたお迎えするであろうツルバラです。

今年もたくさん咲くかな~!?








ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(〃ω〃)/