ここんとこ陽が延びましたねぇ。

17時過ぎても明る~い晴れ



今日はやっとバラの植え替えが
完了しました クラッカー


今日の植替え内容。

すんごいお気に入りだった
ジュビレデュプリンスドゥモナコに
でかい癌腫があって処分なく

ラ・ベルポー友情のゴールドリーフ
怪しかったですが、いざ土を落としたら
ふわふわな白根で癌腫はナシチョキ


しかしラ・ベルポーバラ
去年、小さい癌腫のコブがあったのになぁ?
治った???フシギー( ・∇・)


あと心配していたジンジャーシラバブ
癌腫ナシで白根がパンパンでした!
よかったー音譜



明日は雨なのか何なのかよく分からない予報なので、今やれることをやっちまおうって事で
庭の片付けもやりましたガッツ


やじるし物置場所。
使ってない鉢とかプランターとかゴミとか。
ひとまず色々と1度どかして、

修理したアーチと使ってないラティスで目隠しします。

設置してる間、
ストッパーし忘れた網戸を猫が開けて脱走。
猫2匹の捕獲に時間も体力も浪費してダッシュ

やじるしやじるしやじるし

なんとか形に汗
(これに写ってる猫は散歩を許してます)
どうにもこうにもグリーンが目立つ
壊れたジョウロ。(←捨てろ)

土替えしたラ・ベルポージンジャーシラバブをラティスの前に置きました。
強風とか台風で倒れたら・・・
そん時にまた考えます。




やじるしついでに隣のスペースがもったいないから
支柱でバラを誘引できるようにしました。
Lヒリンドンナウシカアがいるエリア。
ここはクリスティアーナの場所になる予定バラ


このスペース、今まではこの道具箱を置いてました。
日当たり一等地で道具箱にゃもったいないと移動させようとしましたが
引っ越し先が見つからない!
邪魔くさいけど無きゃ不便!
けど邪魔くさい!
けど無いと不便!のループもやもや

ああオシャレな小屋とか納屋がほしいわビックリマーク
どこにこの道具箱置こうかしら!?



最後にボヤきます溜め息

やっとバラの土替えが終わり
あとは寒肥だけだー!と
喜び勇んで家の中に入ったら(*'∀`*)v音譜



「予約苗を発送しました」とメールがポーン


ゴールしたはずがゴールはここじゃなくてもっと先、と言われたようなガッカリ感ガクリ

自分で頼んどいて何ですが
また植替えかよ・・・どーん



今回は1つだけの予約なので、
その1つだけってのがせめてもの救いです。

複数来たら心が折れるぜー!



やっぱフクベリオンには
予約苗というシステムは

体質に合わないようです溜め息






ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(°▽°)/