タイトルをみわこさん風にしてみました

白いツルバラシュネーバルツァーの接ぎ目から
癌腫のコブが出来てたので思い入れもないし
特価セール苗だったし

タイトル通り処分しました

バラの家のスタッフさんに
「癌腫はビビることはない」と教えて頂いたけど、お気に入りのバラ以外は断捨離だと思って
処分するようにしました。
ハサミとか道具を使い別けなきゃいけないから面倒だしー

でも地植えにしちまおうと、穴掘った後に気づいて・・・
この穴どうするよー!?

代わりのバラ植える?
隣家の境だからねこぎんさんみたいにミイラになるバラがベストですよね~ 

ゆっくり考えます・・・
考えながら秋バラを愛でる~


初の花です コロコロ咲きでかわいい


春は咲かなかったけど今がんばってます

透き通るような淡い黄色で可憐です。
また雨がより美しく演出~

ヒリンドンちゃんも地植えにする予定


たくさんの苗で新たな花壇を作りました

芝生をひっぺがしたとこ。
そして~

宝箱にするぞー





みわこさんありがとうございます!

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ̄▽ ̄)ノ