Lunaちゃんから親ばかフォトバトン
回ってきました~=


そんなバトン頂いたらアップしちゃうよね
親ばかだからクラッカー



フクベリオン家のかわゆすトリオでーすLOVE





①1番上のお姉ちゃん三毛の福ハート
フクベリ母ちゃん、人生初のニャンコ!

がいなかったらあとの2匹も
飼ってなかっただろうなぁきらきら

赤ちゃんの頃は臆病だったけど、今は外が大好きになっちゃった(今もビビりだけど)
なかなか写真を撮らせてくれません汗
猫が外が好きだと諭吉さんも外へ行くガクリ
我が家の福を追い出します。
1番甘えん坊でワガママQueen 皇冠
でもベルと大を受け入れてくれた優しい子。







2番目のお姉ちゃんのベル ハート
夫が憧れてた血統で、猫ブームになるかなり前に出会えました。
夫の仕事の励みになればとお迎えきらきら

大型猫なので性格はのんびりな自由人(猫)
1番良い子で素直な甘えん坊照れ
フクベリオン夫婦の寵愛を独り占めしてますハート②

我が家に来て2日で猫風邪を発症して完治するまで1ヶ月。
その後すぐ耳ダニ発症で完治まで1ヶ月どーん

福は猫風邪も耳ダニもかかってなかったから
ペットショップでかかった可能性大。
ああいう売り方だもん。何かしら蔓延してるよね・・・

完治後は無事に元気にブクブクでぶる
大きくなりました ぽけ~



そんなベルにのしかかられ、噛みつかれても優しいお姉ちゃんですLOVE
写真じゃチュッチュッみたいにしてますが
大のケツ臭が大好きな臭いフェチ笑






やじるし三番目の末っ子のハート
夫が車通勤中、赤信号で停車中にエンジンルームに乗り込んできたんです。

やじるしリスザルみた~い(通称リスザル時代)

エンジンルームに乗せたまま勤務先へ。
勤務先に到着してすぐに保護して昼休み中に
フクベリオン家にやってきました家


保護した時は小さくて小さくて。
無事に育つか不安だったなー。だから
「大きく育つように」とと命名。

まだお乳か、やっと離乳食に切り替えるかどうかの年頃だったんじゃないかな~?

ミルクとウェット、どっちがいい?と
両方出したら迷わずウェットをガツガツ食べ、
その後ドライもバリバリ食べ出してポーン


ジャンプの高さもまぁ成猫並み ガーン
家中を爆走し壁に三角飛びしてよく後ろ足を
亜脱臼してました青スジ
ほんとによく脱臼しかけるもんだから
病気?体質?と慌て獣医にレントゲンと触診してもらったら先生一言

「元気すぎだね」・・・(T▽T )金ー!



今ではばか丸出し 
そのまま元気MAXな成猫になりました溜め息
(レジ袋にイタズラして取れなくなってる図)


Lunaちゃんとこの蓮くんとは
兄弟のような、いとこのような感覚ですハート

同じ頃にママ猫と一緒に蓮くんLunaちゃんに保護されたのよねきらきら
なので蓮くんLunaちゃんとの絆を強くしてくれたんだよねハート

動物は人を癒してくれるし、ご縁を繋いでくれる本当に愛しい存在ですねきらきら


やじるしあと最後に
猫好きさんはもうご存知かな?

まだの方はぜひ本屋さんで読んでみてビックリマーク
猫好きは止まらなく読んじゃいますよ!
(ネットでも読めると思います。)
あと作者さんが過去に飼ってた犬バージョンもあるみたい。


もう猫あるあるすぎる!
1人でも笑っちゃうから本屋では要注意~注意


これから猫飼いたい!って人にもいいかも?
スプレー行為の件はさすがに大変だったろうな・・・と苦笑い笑汗


猫を飼う心構えは
猫は人と同等か、人よりですなく
お猫様なのです皇冠





今回のリレーはけっこう出回ってるかんじ?
もう2、3回目って方もいるだろうから
ゴメンナサイ、バトンは回さず終了しますウインク







ご訪問、ありがとうございましたあひる
それでは本日はこれにて~ (^o^)/