恐れおおくもリブログさせて頂きます

記録用も兼ねて
f(^_^)

もうコガネキッズに悩んでるロザリアンから
ズボラのロザリアンまで必見ですよ~

液肥、活力剤からコガネキッズ退治まで
バケツと柄杓でできるとは!

もう多くのロザリアンの方々はすでに
ママの薔薇さんの記事をご覧になったかとおもいますが、まだって方はぜひ!




さっそく昨日、柄杓買ってきましたぞー

家にあるバケツは8Lですが
それを使おうと思います

柄杓オンリーの写真が撮れねー

ほんと私もママの薔薇さんと同じく
8㍑ジョウロで液肥、活力剤やりをやってて
重たいし!
オルトラン、ダイアジノンをパラパラやる時は
傷だらけになるわで

でも
バケツと柄杓ならその悩みが解決しそう

しかも液肥、活力剤と殺虫剤まで1度に出来ますもんね

バラキチさんはさすが!早くも実行されておられましたね 

ズボラのフクベリオンもやる気出てきたどー


いつも貴重な情報をありがとうございます

ねこねこ55、私も大好きだよー!

ねこの~ふみ~ふみ
もかわゆいよね


ついでにピタゴラスイッチも好きだよー!
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ・∇・)ノ