去年買って冬越し成功した草花

紫トウガラシと
ユーフォルビア・ダイヤモンドなんとか

下草のシレネは挿し木で根付いたやつ

バラの挿し木は成功率ほぼゼロなのに
アジサイ、シレネ、ルブスはほぼ成功するという不思議よ

夏の初めは2つともヒョロヒョロ~

こりゃ枯れるか?と思ってたら
今年の異常な暑さで人間がくたばりかけてるってのにモリモリと復活!すげーな植物。
ユーフォルビアにはビョイ~ンと新枝?も

紫トウガラシには実がつきました~

去年はもっと紫色だったけど黒っぽい?
フクベリオンはこの昔ながらのリンドウが
大好きです

でも数年前にもチャレンジしたけど、
即死したんだよなー

どなたかリンドウを栽培してる方います?
植え場所はやっぱり半日陰ですかね?
アドバイス頂ければ嬉しいな~

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヽ(・∀・)