あーーーっ!アッヂィ!!
猛暑 → 台風 → また猛暑
台風は被災地に直撃して、九州の下でグルグルとワケわからん動きしてるし!
もたもたしないで早く日本から出てけ

フクベリオンGARDENはバテバテ~

昨日は鉢バラにリキダスやりました!
「趣味の園芸・7月」の放送で
バラの夏バテ症状をやっていました 

フクベリオン庭の鉢バラにも今年は
該当する症状が多発してるのです!
毎日、35~40度だもんね・・・

そりゃ植物もバテるわな~。
こっちも滝にでもうたれたの?ってくらい
汗だくで服もズボンもビショビショです

酷暑の中、狂ったように繰り返し咲いた
ジャルダンドゥフランス(FL・地植え)

趣味の園芸・7月放送より
バラの夏バテ症状

①葉が黄色くなり落葉(黒点はナシ)。
②枝が黒っぽくなる。
③葉が反り返る。
④葉が黄白色、まだらになる。
⑤枝が伸びきらずに蕾がつく。
ロココ。何番花かは不明。
フクベリオンのバラはだだいま
④葉が黄白色く、まだらになる。
⑤枝が伸びきらずに蕾がつく。
この2つの症状がとくに多発してます

バラの夏バテ対処方法として
・肥料、水やりは控える
(土が乾いたら水をやる)
・半日陰に移動する。
・蕾は全て摘む(摘蕾)
・夜間のみ空調のある部屋へ移動する。
夜間、空調のある部屋へはムリなので
せめて半日陰の場所に夏バテ鉢バラを
移動しました。
庭植えの場合も肥料、水やりは控え、
摘蕾して、暑さが過ぎるのをひたすら待つ。
(移動はムリだからね。)
さすが趣味園!
タイムリーな情報をありがとう

今年の急な高温が花後に堪えたのか?
いち早く夏バテしたのが
クチュールローズチリアと清流。
春花はけっこう咲いてくれたんだけどなー。
両方とも新芽が出てるけど勢いがない・・・

河本ローズだから気難しさもあるのかな?
とりあえず元気になってほしいものです。
全然話変わるけど 

NHK朝ドラの「半分、青い」

なんか今日は本当に見苦しくてここで文句を言わせて

なんと今日は15分フルで夫婦ゲンカよ。
1番ひいたのが
ヒロインが夫に「死んでくれ」ってセリフ!
ぶっ飛び~~
(@ ̄□ ̄@;)

これマジで朝ドラ?
秋風先生が退場以降、頭からっぽのお花畑キャラばっか。
話の大筋もなければ口汚いセリフの朝ドラは初めてじゃない?
これじゃ俳優さんたち、とくにヒロイン役の子は可哀想だわぁ~

「半分、青い」のファンの方いたら
ゴメンなさいね

夫婦ゲンカにリアリティ出したかったのかな?
なんなら深夜枠に持っていけばいいのに

爽やかな朝はどこへー!?

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(・∀・)ノ