埼玉のフクベリオン地域、
ここんとこずーーーーっと赤か紫です

なにがって
天気予報の熱中症予報!
今朝の8時すぎで室温もう30度 

連日の35度連発で30度すら涼しく感じる
人体の不思議よ 

でも被災地が少しでも涼しくなるように
せめて気温だけでもこっちが引き受けたい。
神様もそう思ってか?今日の最高気温
今日も明日も38度予報 

ヒビるわ‼

写真だけでも涼しそうなやつを

クレマチス・マクロペタラ
(買ったまま放置のバラも写りこむ。)
小型とあったけど巨大化しつつあります。
Chappy先輩 そちらのも巨大化してたら
スミマセン( ;∀;)
冬越ししたデュランタ・宝塚が開花

もっと強剪定の方がよかったかな?
先っぽにしか咲いてないけどキレイ~

グラハムは弱ってるから静養させようと、
梅雨時にブチ抜き鉢あげしたら
それがトドメになって THE END 

高いくせに枯れやがって~
(←誰のせい?)

冬まで待てば良かったけど、だけどだけど
冬やるの? 今でしょ!ってなるの・・・

ミソハギの株元にワシャワシャと増えまくったシレネ・ユニフローラを植えたら、なぜか
ミソハギまで元気になりはじめました

買ったバラも鉢まししてあげなきゃなー

この殺人的なクソ暑さで、庭の作業時間が
限られます

蕾をあげて咲こうとしてるバラの摘蕾や枯れ枝のカットを優先しちゃうからなかなか鉢まし出来ません

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ̄∇ ̄)ノ