西日本豪雨の被害が日に日に
わかってきました。

凄まじい土砂災害に唖然とするばかりで・・・

とにかく日本政府は
とっとと被災地の水、食料、冷房はいち早く不自由なく使えるようにして!
行方不明者も一人でも多く生きて見つかりますように。

火事場泥棒まで早くも逮捕されて、
治安も心配です。
とくに女性は気を付けてくださいね。

災害につけこんで悪事を行う奴らは
片っ端からひっ捕らえてダムの補修する時に
人柱として埋めてやりたいもんです!





ヒマワリヒマワリヒマワリ



埼玉も猛暑がすっかり戻ってきて晴れ
午前中に水くれするのも汗だくに。
草取りを少ししましたが、
マジでヤバい暑さ!(; ̄Д ̄)

除草剤をまいてそそくさと庭は終了!



夏の草花だけはキレイに咲いてますよ~汗
カンカン照りの中、よう咲くな~きらきら




グリーンカーテン前の牡丹花壇。
この写真はまだ初夏の頃。




現在
挿し木のルブスが花壇から脱走中=
日に日に伸びて足が引っかかるんだけど。
(手入れしろ)




ブラックベリーもキュウリもゴーヤも
もりもりガッツ
でもこのグリーンカーテン、
1番クソ暑い時間に
しおれてるのが判明!ひよざえもん がーん
とくにゴーヤ!


今年はなんか
35度の猛暑日が連発してる気がします!
ゴーヤがしおれるのも仕方ないのかな~?



唯一葉っぱがピンピンしてるのは
牡丹花壇にムリヤリ突っ込んだ朝顔ガッツ
ゴーヤは嫌いだし1番葉がしおれるから、
来年はやめてキュウリと朝顔を
地植えにしてみようかと思います溜め息

ちなみにこの朝顔、咲くとさぞ可愛いのに、
水くれに庭に出る8時過ぎには暑すぎて
すでに花はしおれてます Gムカムカ
写真とれねー!



あとピンクのユリが咲きましたLOVE
いつの間に蕾が出来てたんだろうはてなマーク









ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~( ´∀`)/