奥サマ方!!
日曜から天気が荒れるみたいですわよ!!

明日、明後日で
庭の片付けと防風対策せねば~汗

防風対策といってもバラの鉢を
まとめて置くだけだけどね。



昨日は1日雨で23度くらいだったけど
今日から土曜まで30度らしい・・・

ア”~あつ~い!!



梅雨入りして長雨もイヤだけど、
カラッ梅雨、もしくは梅雨明けが早すぎると
夏が長くなるからもっと嫌っ青スジ

関東も真夏でも夕方から夜は
20度くらいになればいーのになー溜め息








バラの1番花写真まだまだたまってますバラ

やっとアップの
ステファニーグッテンベルクLOVE

伊奈バラ園の時もアップしましたが今回は

フクベリオンのステファニーちゃんです(*'∀`*)v


このバラは本当に買って良かった!
めっちゃこめんこい!
こんなに可憐なのにガンガン蕾あげます
こう見えてかなりタフっガッツ




可愛いすぎる~ラブ目

コロコロした白い花
中心にほんのり優しいピンクがさしますきらきら




ステファニーは玄関横アーチをくぐり
すぐのとこに居ますよニコニコ
(紫バラはフェルゼン)




チビ苗なのに花つきよすぎ~あげ
こんなに咲かせて良かったのかな?
2番以降は念のため休業させます。




見よ!この美人ぶりっおんぷ




あともう1つバラをぽけ~


ステファニーとはまた全然ちがう雰囲気の
アンティークレース

淡いオレンジ?アプリコット?&淡いグリーンと独特だけど優しい不思議な色合い>w<


株は元気モリモリなんだけど、あんまり
蕾あげなかったなー。来年に期待汗2



やじるし引きで。
ポツポツ咲きで、白っぽいですね汗
(後ろの方に木の残骸のひょっこりはん)




最後にコスモス

暖かくなって、冬の間放置してたプランターに
なにやら銅葉の何かが出て来たと思ったら
去年買ったミニダリアでしたひらめき電球
ピンクのシレネもボサボサどーん



やじるし5年くらい放置栽培だった可哀想なサザンクロスが丁度そこにいたので、これまた物置で眠っていたデカいプランターを引きずり出し
ダリアもシレネも一緒に押し込みました
あとビオラと寄せ植えにしてたスーパーアリッサム。
ビオラが終わって行き場を失ったので、ついでにブチ込みました。
なんかシレネとスーパーアリッサムでゴチャゴチャになりそうだなーひよざえもん がーん





土曜はバラの消毒予定です(予定は未定注意)
梅雨入ると病気もだけど害虫がね~どーん

でも1番花終わったし、こうクソ暑いと
クーラーつけてお菓子とアイス食べて
コーラ飲みながらテレビ見て寝落ちするという
トドみたいな時間が至福すぎて
消毒みたいな面倒くさいもんはどうでも良くなります。

だれか消毒してくれるドローンを作ってくれないかなー
ついでに花がら摘みもしてくれたら最高!










ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~( ̄∇ ̄)ノ