奧さまーっ!!

もう関東もそろそろ
梅雨入りかもですってよ雨

水くれ楽になるどーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

でも今日の昼から雨予報だったから
水くれしなかったのに

けっきょく降らんかった ひよざえもん がーんチッ

ムシムシ曇りで地味に暑いし
こーゆー日は水切れするから

降ってもらわないと困るのよねムカムカ


梅雨といえば皆さんの記事もだんだんと
アジサイがでて来てますね~あじさい
カシワバアジサイが欲しか~




フクベリオン庭でもバラはもう終わりバラ


最後に1番花を咲かせた
ホリデーアイランドピオニーきらきら
元気な白×ピンクのシャクヤク咲きLOVE

遅咲き品種なのかな?
今年はナエマもノヴァーリスも咲き終わって
少し経ってから
このホリデーアイランドピオニー
バラの最後を彩っておりますきらきら

小鉢向きとあった気がしますが、
なかなかデカく成長してますぞ~ひよざえもん びっくり




奥の濃いピンクはペッシュボンボンバラ
適当に置いたわりにはかわゆいコラボ
ペッシュボンボンは鉢あげしたから、
根付いただけでも安心した~>w<
さらに花が見られるとはさすがデルバール!



はい拍手

現実に戻りますよ~。 タイトルの件!

すでに来年も課題が多数じゃ溜め息

しかも
去年と同じ課題(毎年恒例)


玄関横アーチのバラが咲き揃わん件。
チッキショーガクリ



1番最初にスパニッシュビューティーが咲き、
その後にアーチ左側アイスバーグ
プリPJルドゥーテが開花

左側のこのコラボが全盛期のとき
アーチ右側のミミエデン、サマースノーは
はまだ蕾。

プリPもオベリスクが気に食わないのか、
鉢が小さすぎたのか?
花つき悪いし、ミニバラサイズでやんした(´-┃



ほんでアーチ右側の
ローブアラフランセーズ
これは正解の色なのか?
なんかすごく可愛いピンクなんだけど
思ってたのと違う・・・でも可愛い
なんじゃ!?このフクザツな葛藤笑




アーチ左側とローブが終わる頃に
右側が咲き始めました

くそー!
なぜ咲き揃わない!?


写真だけみるとキレイなんだけどね~

来年は右側ミミエデンとアイスバーグ、
左側サマースノーとプリPJにするかな~はてなマーク


あ~ラブ
サマースノーが綺麗すぎるきらきら
もう1つサマースノーが欲しいから
挿し木してみようおんぷ






ミミエデン(CL)もサマースノーと良く似合って
このコラボが見られてまぁ良かったかなニコニコ

可憐だわぁラブ目LOVE


でもやっぱアーチは両側
同じ品種にした方が無難ですね注意

でも欲張りフクベリオン

どーしても
違う品種を組み合わせたいあげ

いつか咲き揃わせるどーガッツ








ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(* ´ω`*)ノ