日曜は真夏日で昨日からは20度前後 

そんでまた週末また真夏日だってさ。
気温差+雑草アレルギーなもんで
鼻炎発症して鼻イタイ!!

でも空気清浄機プラズマクラスターが
ぶっ壊れ・・・

ダイキンに買い替えたら だいぶ 楽!
家電と相性が合うとこんなにも快適なのね。
雑草アレルギーは一年中くすぶるから
ダイキン心強いぞ~

バラの進捗で~す

なんだかんだバラはGWあたりが
満開になりそう~???


シルバークラウドにも蕾~

もう開きかけてます!めっちゃかわゆい

初の春花ょ~

そういえば昨日の朝、無事に
バラの消毒やれたっ

消毒日和の曇りだし、寝坊もしてW
小学生のお子ちゃまたちが登校後にね。
んで今日はまさかの霧雨

病害虫が増殖する前にやれてひと安心~。
記録用に昨日の薬剤。
・サンヨール
・ダントツ水溶剤
・ストロビーフロアブル(Chappyさん、ありがとうございます!)
今年はアベンジャーズか!?ってくらい強い
アブラムシが多くて蕾にビッシリひっついて
蕾がもげそうに傾いてたり。
気持ち悪いわ 腹立つわ!( ̄皿 ̄

アブラムシ・アベンジャーズ、
ダントツ水溶剤でぶっ殺せてればいいな~
東側バラ置き場。
なんかもう今年は早咲きも遅咲きもガン無視で
みんな蕾あがりまくってます。
(でも妙に遅いバラもあり
)

今年1位はレイニーブルーでしたが昨日の
時点ではシルバークラウドも含め
2位候補がたくさん!

2位候補ラ・ベルポー
ガンガン蕾あります
癌腫だっつーのに超元気!
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ̄∇ ̄)ノ