今日はさむ~っ
明日も1日中雨で今日より寒いらしぃ~

雨が降る前に
バラの消毒(今年2回目) できました

1回目もダコニールでしたが、
期間が空いたから
今回もダコニール。
あとサンヨールとオルチオン。
あとすこ~しだけ薬害が出ない程度に
ダインも入れました。
薬剤散布したとたんブワっと
ユスリカが飛ぶ飛ぶー

気持ちワリーっ

消毒してよかった・・・
雨後にもう1度消毒しようかなー。
今年はアブラムシも多い気がする

せめて1番花だけは
綺麗な状態で見られますように

フクベリオン庭は







家の中からも見られてナイスな場所

お花わっさわさ~

しゃがめば花も見やすい。
友情のピンクのクリスマスローズ
退色してきたのと、咲き始めのとコラボで
美しゅうございます

草丈100~150㎝になるようです

きなこさん、アドバイスありがとう

あと花壇後のシマトネリコの3mくらいあった
幹をぶった切って日当たりを確保ー


フクベリオンもまだ花を見たことないです

今年は咲くといーなー
灯油がもうないんだけど
買おうか?買わないか?迷うわー

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(* ̄∇ ̄*)ノ