ここ数日、埼玉は春つーか
もう夏でございました 

朝は寒いわ日中は暑いわ

テレビは森友&加計騒動、角界の次は
レスリング界のパワハラ問題でウンザリ

とりあえず日本に政治家なんか要らねぇ。
人1人追い詰めて殺しといてよう言うわ。
ウヤムヤにして終わらせるつもりでしょ。
ほんと犠牲になった方が気の毒だよ・・・
イライラする報道はさておき 

夏日和のおかげで
草花がイッキに

わっさわさ~


暖かくなったらまた色がチェ~ンジ‼
黄色がさしとります
美しぃ~



夕霧草ライラック。
もりもりワサワサだったのに・・・
大寒波のせいで今はくたびれてます

くそ~

でも、復活してよかった 

しかも挿し木ですぐ根付くっぽいので
今年たくさんスペア増やすどー

他の友情ビオラ・パンジーもひとまわり
大きくなった~

ほいで


まずはひき算で姫ヒイラギを抜き

ミツデイワガサを移植。
before(ごちゃごちゃで汚いわぁ~
)

この写真だと見えませんが、
姫ヒイラギと密接してたアガパンサスも移植。

姫ヒイラギがあったとこにミツデイワガサ。
アガパンサスももっと離れた広いとこへ。
土壌改良しよ~

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ̄∇ ̄)ノ