なんかもう
庭のお世話が混戦しまくってチーン

バラの寒肥やりながら
他の植物も植えつけ&移植スタートムカムカ

イロイロと作業が
とっ散らかっております汗2
 (lll´Д`)


ツルバラの誘引だけでもほぼ終わらせといて
よかった・・・



とりあえず!
放置癖が発動する前に植えねばいかん!!
この念願のクレマチス・グリーンアイズ



紫◯の予定地へ植えましたぞ~クラッカー
クレマチス、鉢でまだあと2つもあって青スジ
そっちは放置の犠牲者になり死にかけてます。

あと鉢まし代わりにクレマチス・ペトリエ
ブラックベリーのデカい鉢に
ぶち込む暴挙を行いました ひよざえもん がーん
この組み合わせ大丈夫かいな?と思いながらも
鉢を減らしたい一心で強行。

どうか共存してくれますようにきらきら



すっかり忘れてたバラの寒肥も同時進行。
寒肥やりを忘れ去るズボラを通り越した
ボケたロザリアン ひよざえもん びっくり



11月~2月、3月の
植替え&誘引&寒肥やりの時期は

なんだってこんなにバラばっか
増やした!?ムカムカ
と後悔のシーズンでもあります ガクリ

が、
楽天スーパーセール始まるとさ・・・
また「お気に入り登録」にバラが・・・バララブ


いや!
寒肥やりが終わるまではガマン溜め息





やじるしそして他の草花も同時進行。
冬の間、鉢で静養していた草花を
ロココ(CL)横の花壇に植えましたぞ~あげ




やじるし場所はココ
友情のフロックス花壇(未完成)です音譜
2年くらいこのまま放置してました汗
やっと植える物が決まって完成。 



やじるし花壇完成後クラッカー
黄色い葉はピペリカム・ゴールドファームは
挿し木の頂きものハート
ヒューケラ・ベリースムージーも植えました。
ともに巨大化するかもしれいけど、今年はこの花壇に住まわせます。



ビフォー




アフター
間違い探しレベルの変化 笑

春がきて植物がワサワサすれば
花壇らしく誤魔化せるであろう ぽけ~



やじるし参考に陽菜ちゃんママさんに頂いた
友情のフロックスの去年の写真ハート②

かわゆくてお気に入り~LOVE

今年もたくさん咲いてね~ ラブ目





今んとこ
埼玉はフワッとした雨が降ってます雨

今週は天気が曇りがちみたいなんで
ますます寒肥やりが遅れそうですどーん

はたして寒肥やり、終わるのかしら~ん!?
本腰入れてどげんかせんといかん!












ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(・∀・)ノ