今日の夜から待ちに待った
雨が降るぞーっ たぶん。

年末から今までドカ雪降っても
雨らしい雨は降ってないフクベリオン地域

春1番も吹くらしーぞー

風はいらねー 


ビオラも少しだけワサっとなってきた


高貴なフリフリをしております

友情ビオラも少しずつまた花がキターっ

自分で買ったスーパーアリッサムは
スーパーな勢いで弱ってます・・・ 

気温もあがる雨の日

植物の移植にはサイコー!!
花壇を変えたいと思ってたから
イザっ!(  ̄∇ ̄ )ノ


なぜか花壇の外に植えたアジサイやら 

とにかく小汚い、まとまりないこの花壇を
いろいろ変えました

手始めに

花壇を広げるために周りの芝生を除去。
芝生を植えようかとご検討中の皆さん。
芝生もメンテが相当面倒ですよ

花壇を改造したかった理由

鉢物を地植えにしたかったのです。
1つはライラック・カルペディエム



レンガの囲いは置いただけ 

穴堀りから土作り、植物の移植までで、
なんだかんだ思った以上に時間がかかり、
もうレンガは置くだけで力尽きました


解説入り写真をどうぞ。
今までは主役がいない花壇でしたが
ライラックが良いカンジに主役になるハズ。
でも
本心は・・・欲は言わないので
枯れませんように!神よー!

あー
穴堀りしすぎて腰イテー

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ (^w^)/