今日はあったかかったですね


咲きそうですよ

皆さんのアドバイスで、今日やっと古葉を
カットしました

そんな時に楽天マラソンでポチったのが
到着~

今まで鉢の下にレンガを2つ使ってましたが
レンガだらけになるので


長さ60センチのやつ。1つ¥685(税込)。
あと90センチ、120センチがあったけど
試しに60センチを2つ頼みました

作りはかなり丈夫そう!
しっかりしてます 



ボード下、両端にレンガを置いて
中心にもレンガ必要かなぁ?と思ったけど
両端だけで大丈夫!しなりません! 

耐久力もありそう~!

フクベリオン庭は土壌が悪くて鉢ばかりだから
また買おうかな!
ちなみにたまにCO・OPでもカタログにも
載るときあります 

あと


アイアントレリス(2枚組)
フクベリオン急に閃きました

私、まじ天才じゃないの?
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




まず1枚目。
ロココ&グラハムトーマスのアーチの
ロココ側の横に設置

庭に入るとすぐ目に入る場所

今年もロココ&友情のレイニーブルーが
見られるーっ


こっちにも何かしらバラを置く予定

何を持ってこようかな

まさかのフェンスの固定強化に活用。
モミジもたまったもんじゃないねぇ。
でも
使えるもんは使う!
ビンボーのガーデナーは
びんぼっちゃま的なかんじで構わないのです。
とりあえず、何かのプランターで隠せば
OKっ ( ̄▽ ̄)
あ~

今日はフェンスも片付いたし、
暖かい今日に北側デスガーデンの
サハラ、ラビーニア、フレンチレース(CL)の
寒肥もやれたから
ちょっとホッとしました 

でもまだまだ寒肥あげなきゃいけないバラが
あるんで、また時間が出来たら一気に
やるぞー

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(・∀・)ノ