明けましておめでとうございます門松鏡餅門松

まずは


★*☆♪★*☆♪

フォトバトンを受け取って頂いた
ブロ友の皆さんきらきら
素敵なフォトをありがとうございました !

なんだか良い刺激になり
庭への意欲もでてきましたぞ~あげ

★*☆♪★*☆♪




新年元旦、目覚めて1発目に犬

加湿器が勝手に壊れましたムカムカ
何でじゃ⁉ ひよざえもん がーん

加湿器ないと、ニャンコ達の目ヤニがひどくなるから買わないとなー!


なんか元旦から不吉だわって思ってたら汗2

正月気分は元日のみで
2日は長期入院中の実父が肺炎で高熱をだし、
血圧も急降下して危ない状態になり汗
午後から17時過ぎまで皆で病院にいました。

最初は急な高熱だったからインフルも疑われたけど、検査したらインフルではないとの診断だったから不幸中の幸い。

とりあえず一晩、病院から最悪の連絡が
あるかもしれないのでヒヤヒヤ!

でも無事に連絡なく朝を迎え、
3日の午後から実母と再度父のお見舞いに

看護師さんのお話では40度近くあった熱は
37度代になり血圧も少し上がってはきているが
まだ油断はできない状態。
でも痰はサラサラでキレイな方ですよ、と教えてくれました。(汚い話でスミマセン↓↓)

で、
今日4日、フクベリオンは義実家に新年の
挨拶にいき、実父のとこには実母と兄が行ってくれました。
熱37度代で、血圧も正常値に戻ってた
とのことだから一安心~!
でも肺炎だからまだ苦しそう。。。と
母と兄。

母も体が弱いので明日は休んでもらって
土曜日にまた父のとこに行ってきます。

まだ松の内だというのに
辛気くさい話になってスミマセン
m(__)m

たまにこーゆー重たい話をブッ込みますが
スルーしてくださいなウインク



気を取りなおしてー ガッツ

新年 初ガーデンネタ門松


みーさんから教えて頂いた「さにべる吉見」に
行って来ましたおんぷ

なんと義実家から車で15分くらいのとこ。
知らなかったのが不思議なくらい近い!
新年の挨拶ついでに、義両親と夫と4人で
GO~!!

素敵な園芸店でしたLOVE
みーさん、ありがとうございます!



やじるし「さにべる」
入り口からすでに可愛い~きらきら
千両だか万両も和な植物だと思ってたけど
こーゆー洋風にもアクセントになりますねぽけ~
青い棚、いいわぁ~ハート②
でかいフォークみたいなの。あれもオシャレきらきら
西洋の熊手?




入り口すぐに切り花の菊



可愛いポンポン咲き
かわゆいLOVE



やじるしこれ珍しくて思わず撮りました
たしか「糸菊」とあったような?
花火みた~い花火  見本の花以外は
ネットで包まれてます(後ろに写ってるやつ)





淡いレモン色&淡いピンクの菊
最近は菊も可愛いのがたくさんありますねおんぷ



  
このオレンジのも豪華!




オシャレ雑貨もたくさんありましたよ
シナモンみたいなのは何に使うんだろう?




店奥には屋外売場と見本のガーデン
なんか小さいアーチの花壇がありました目
こーゆー小さい低いアーチも良いですね!
またバラの咲く頃に来ようバラ


やじるしバラの株元
可愛い葉っぱの植物が植わってる
何ていう植物だろう?




やじるしジュリアン。面白い色で撮りましたあげ
アンティークなんとかって品種
青っぽいスジみたいのが入ってます
グリーン系のジュリアンが流行りましたが
それとはまた違う色ハート②





やじるしこっからは屋内の温室っぽい売場。
赤い花はゼラニウム?
寄せてある葉っぱ物が可愛いくて探したけど
単品商品ではなかった汗
この葉っぱも何でしょうね?タイム???



やじるし1番欲しかったのはコレ~!
グレープアイビーと言うらしーです。
冬は室内管理らしーし、値段も高いから
止めましたよガクリ
でも良かったなーWハートこの葉っぱラブ




綺麗だけど不気味、不気味だけど綺麗な花LOVE
不思議~きらきら
これも欲しかったけど黒い札がたぶん
コイツのお値段。もちろん買えまへん溜め息






なんだかんだとまた多肉買いました>w<ハート
これで多肉は買い納めです汗
先日のジョイフルといい、念願の多肉を
GETできて満足じゃ~クラッカー



室内管理用に(猫ガード用とも言う)
スノコで多肉用の棚作ろうかな ぽけ~ひらめき電球






ご訪問、ありがとうございましたあひる
本年もどうぞよろしくお願いいたしますハート

それでは本日はこれにて~( ^▽^ )/