お盆休み
毎日フルに雨 







バラの消毒もしたかったけど、毎日ほぼ1日中
雨だからもうあきらめ

まぁ
台風がきたら葉っぱナイ方が倒れないし
アーチとかぶっ壊れないで済むからいーやと
だめガーデナーのフクベリオンです

ちょっと前までカンカン照りでオバQの三本毛みたいだったペチュニアだかサフィニアだかが
元気になってたわわ~になってました

可愛い色でお気に入り


友人が株分けしてくれました

今年は株を育てて来年は花壇に植えるぞ~

今年つくった目隠しローズフェンスの前に
花壇を整備してる途中です


レンガと黒い芝止めの間に固まる土を
やりたいのですよ~
でもこの長雨のせいで 頓挫 


ヒューケラ・キャラメル
1度、地植えしたら元気がなくなってしまって
今までプランターにて栽培してました
株がだいぶ育ったからこの花壇に植え付け
キャラメルちゃん 本当にかわゆい

家にあった土が少なかったので
ヒューケラの周りだけ、土が流れないように
コソっと芝止めで囲ってあります

そして
長雨だからゆっくりしようか、と思ってた矢先
風邪ひきました
猫が (急にダミ声に) しかも2匹 

最初は右のサバ白の大が発症。
次の日、左の毛長のベルが発症
発症するなら同じ日にしてくれ~!
2日連続で獣医通い

猫風邪のワクチンは毎年打ってるので
軽症で済んでます
薬を粉にしてエサに混ぜたらベルは
マズ~イと言わんばかりに食わねぇ

粒にしてもらえばよかったな~


開けると自分で入ります(要はアホなんです)
タイトルの

おもい8月 ですが、
LIFEが始まり、大好きなおもえもんもまた見られるぞー!!って話でもなく
おもみも出てきて
おも~い
って話でもなく

8月のテレビ!
戦争テーマのテレビ番組、この8月のみに
ぶっこみ過ぎやしないか?
って言いたいのです。
もちろん戦争関係や、戦争とは別件の
飛行機墜落事故などの式典と黙祷などは
肝に銘じて伝統にしてほしい
のですが、
なんか8月中の戦争関連の番組の多さがね

(昔よりは少なくなった気もしますが)
8月に一気にブッこむんでなく、
8月に関係なく通年、定期的に
やってくれた方が
向き合いやすいんだけどな~

なのでどうも8月はなんか、ちょっと苦手で
甲子園や世界陸上があって良かったと
思ってしまうのです・・・

最近は「蛍の墓」がやらなくなったけど、
たまには勝新の「兵隊やくざ」とかやればいいのに。(いつ世代だ?)
8月に集中して放送するんじゃなく、定期的に
幅広く、視野も広く取り上げてくれたらなぁ~
なんてことを毎年思う、8月なのです

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(*´∀`)ノ