本日、2回目の更新ですチョキ




明日は雨らしーのでかさ
布団干しから掃除機からがんばりました溜め息



そして余った時間で薔薇に
IB肥料とオルトランDXをまきましたょ~アゲアゲ↑↑
水くれはせず、雨におまかせかさきらきら





バラフクベリオンの薔薇の進捗バラ



玄関横のアーチ近くラ・ベルポー
ラ・ベルポーは新しい品種なので仕立てに悩んでます。
どの仕立てが合うのか?情報求むマリオ

昨年かなり伸びたので、今回はツル仕立てにしてみます。
これで1番花がビミョーだったらバッサリ
ブッシュにしてみようかと思います。





ラ・ベルポーの隣に置いた名ナシ薔薇
ご近所から挿し木で頂いた物なんですが
癌腫ができてるががん
少しだけラ・ベルポーから離しましたが汗2
どうしよう? 捨てちまうか~?溜め息

癌腫をさわった軍手でオルトランと肥料を
他の薔薇にまいてしまった・・・・
マズかったでしょうかドクロ





今年もフェルゼン、もりもりキテますガッツ




他の薔薇も順調ですょークラッカー
あれ?双子芽?






玄関アーチのサマースノー雪だるま
明るいグリーンの葉が美しい~きらきら



アーチの対をなすミミエデン(CL)
ミミエデンの後ろにスパニッシュビューティーもいますラブラブ



この時期、無事に展葉するか、
ドキドキしませんか!?  鉢のバラはとくに汗
休眠中は冬枯れしてても解りにくいし。

とりあえず、今年も全ての薔薇の展葉を確認できたのでホッとしてます好








葉っぱだけの写真だらけなので笑

やじるし最後にビオラ 虹色~虹

98円ではもったいない美しいさですラブ








ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(^O^)/