
昨日のアレは

コレです


アルセアって、ホリホックとかタチアオイとか、色々な名前がありますね
それともそれぞれビミョーにちがう植物なのかなー?






薔薇の進捗~

河本ローズ・ガブリエル(2代目)
も~少し剪定してもよかったかなぁ?
シュラブの剪定って苦手です

でも 元気な芽

モリモリ!ぜっこーちょー

枝の色もイイ感じですょ
去年春に
せっかく大苗でお迎えしましたが
状態があまり良くなかったので
お花はあきらめたんです
今年はどうかなー?( ̄▽+ ̄*)
あと
すでに展葉してる薔薇
サマースノー
ミミエデン
ジュビリーセレブローション
アンティークレース(コレが一番元気)
あとミニバラ(品種不明)
まだ最低気温がマイナスの日があるだろうから心配

うって変わって不調な薔薇

ブルームーンに続き
コレがなにやら不安な枝色

ディズニーランド・ローズ

黄色っぽい・・・
芽吹いてはいるけど、弱い!
寒さで枯れてる芽もあります
たしか、植え替えの時
根っこの土が固まって落ちなくて

でも面倒だからそのまま植え替えちゃったんですよねぇ

洗ってちゃんと見てやるべきだった~

今からでも間に合うかな?
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(・∀・)ノ