育てていたバラが
大きく育ちツルバラ化してきたのが
いくつか~汗2





アレやLOVE





コレやラブ






コレもデレデレ







コレも~ラブ目
オベリスクではフクベリオン地方、風が強い日が多いので、転倒するし
バラも暴れてしまうので
(鉢なのに元気すぎ汗)




悲願の目隠しフェンスを検討中ですひらめき電球




そしてビックリマーク

某ホームセンターに見積り
とってもらいましたきらきら


幅8mの高150㎝

希望は木製か樹脂の素材で
横張り板のヤツハート②


でも業者が言うには
素材は耐久性、寿命でアルミがいいらしい・・・



んでアルミ製のフェンスで

だいたいの計算が


40万くらい!Σ( ̄ロ ̄lll)



誰が払うか!!ムカムカ



木製フェンスは2~3年で腐るよ~
と言われましたがもやもや
(ノーメンテだとね)


目隠ししたい、バラも誘引したいバラ
アルミは、夏に熱くなりそ~だし
その熱さがバラに悪そうにだし
なにより高ぇしムカムカ


メンテナンス覚悟で木製フェンスで見積りしてもらいや良かったなぁひよざえもん がーん


もう数社、見積りしてもらいますアゲアゲ↑↑





なぜ横張りの目隠しフェンスなのか!?


フクベリオン家は
キッチンから庭が見えますバラひよざえもん ラブラブ
ついでに隣家の庭も丸見えなんです泣き1


やじるし目隠しいたい場所がココ

向こう側のお宅も写ってしまうし、
その写真を勝手にブログにアップするのも申し訳ないですし汗
(なのでなるべくキラキラ加工してます)

ウチが目隠しした方が
お互いにプライバシーを守れるかな?とも思います汗




皆さん、横張の木製フェンスやった方は業者さんに頼みましたか?

器用な方は自分でDIYって方もいますよね~?
やはり高額になるもんですか???ほろり



とりあえず、今日の業者さんには

独立の基礎と支柱だけ施工の
見積りもとってもらいました

基礎と支柱だけ業者で
フェンスだけDIYって方もいるんだそうですひらめき電球



庭って、業者に頼むとバカ高だしどーん
自分でやるとなると色んな労力がいりますね~ガクリ



皆さま、アドバイスを是非
お願いしますm(_ _ )m汗






さて、夕食の餃子つくらねばビックリマーク






ご訪問、ありがとうございましたあひる

それでは本日はこれにて~(・∀・)/