買ってからまるまる1ヶ月間放置してた
ビオラ

(買って気がすむタイプまる出し)
やっとこさ鉢に植えつけました~

バラの土替えで大量に古い土が出て
もったいナイので再利用~
と言っても「甦る土」とかは不使用

念のため、困った時のマイガーデンはまきましたよ

金茶
テレジアン
1ヶ月間、水くれのみの放置栽培でもけっこう育ってました

こーゆー綺麗なビオラ、玄関に飾りたいけど

残念ながら忘れるわ、寒さで枯れるわのデスゾーンなので
南側ぽかぽかガーデンに人知れず置いてあります




いいの

フクベリオンが孤独に楽しめれば

ブロ友さんプランター・ガーデン
陽菜ちゃんママさんから頂いたビオラは
一度、花柄摘みしたので充電期ですが
この黄色が咲いてますよ~

ふっかちゃんから教えて頂いたプラチーナ
シルバーのツンツン、不思議な名脇役
なにげ少しずつ新芽っぽいのが先の方に
出てきてます

(ツンツン細すぎでスマホのピント合わず)
ダマスクローズさんとこで惚れちゃった
ピンクと白のラナンキュラスも~

咲き始めました~ かわゆ~い

今冬、思い出深いプランターに
なりましたよ


話は変わって

春夏の庭のお手入れを軽減するため
除草剤をまく場所、草取りする場所と分けようと思い
地植えした草花を鉢あげしました

フクベリオンち、土地だけはだだっ広いですが土が悪くて植物が根付きません

根付いてる草といったら雑草 と 芝生
どっちもハビコッて、地植えした草花を駆逐しやがります

草花の地植えは諦め
春夏すこしでも草取り作業が楽になるガーデンを目指そうと思います
土地の広さの意味ナシ

鉢に引っ越したシモツケ

数年間、地植えでしたが育ってない

シモツケは芽吹いてきたら北側のデスガーデンに。
北側デスガーデンには、もう一株シモツケを植えてますがそっちはモリモリ育って
春以降は見事なカラーリーフぶりを発揮してます

同じ日に、同じ店で買ってきたシモツケ
株の大きさも同じだったのに

場所でかなり成長に差がでました

ワイルド・ストロベリー
これは根付いてるみたいでしたが、フワフワっと茂るのではなく、なんかこぅ。。。
薄毛が這ってるみたいな。。。
とりあえず、鉢あげしましたがランナーが
あっちこっち這っては枯れてました

つくづく庭造りはムズカシイっ

ご訪問、ありがとぅございました

それでは本日はこれにて~(о´∀`о)ノ