ヤバ~イ汗

家の大掃除、マジやってないっ!!
皆さんはどうですか?

大掃除せずに何してるのかはてなマーク

時間が空くと薔薇の作業笑



腰痛と闘いながら
今回は玄関横アーチを成すツルバラの
鉢増しアゲアゲ↑↑
もう作業後の写真ですひよざえもん びっくり
アーチ左側
白いデカ鉢はサマースノー

サマースノーの下にオデュッセイアを
配置予定

緑の鉢はラ・ベルポー
ラ・ベルポーは新しい品種なので
どう育つか?どの仕立てが気に入るのか?
未知数ですが、とりあえず
フェンスに誘引

茶色の鉢は品種不明のツルバラ

やじるし今年春のコラボ
サマースノーとオデュッセイア

やじるしオデュッセイアは現在、静養エリアに

やじるし樹形が悪かったので
ゲンコツ剪定に近い強剪定のち
鉢増ししました

枝一本しかないっつー荒業ドクロ
がんばれオデュッセイアビックリマーク



やじるし玄関アーチ右側
スパニッシュビューティー
ミミエデン




やじるし今年の春のスパニッシュビューティー



スパニッシュが早咲きのため
コラボ難しいらしーですガクリ

なのでひらめき電球

間違えて買った
行き場のないレオナルド・ダ・ビンチ
これをスパニッシュの隣に置こうかな?


やじるしアーチの内側(庭側)
サマースノーの後ろになります
コーネリアダフネ
ダフネも場所買えるかも~はてな5!
でもコーネリアとのコラボも
悪くないですかね?


やじるし一度アップした写真ですが、
コーネリアまだ咲いてますよ



やじるし今年春のダフネ

薔薇の仕立てや配置も
悩みますね

でも開花をイメージしながらの
誘引や仕立て作業は
ワクワクしますおんぷ

来年の薔薇はどんな風に
咲くかな~?>w<ハート②



やじるし最後に静養エリアの薔薇たち

今年の7月上旬に買った
見切りバラ

育たずなんとか生命維持してますひよざえもん びっくり

白い鉢は地植えで瀕死だったブルームーン

静養チームは春も花はムリかも~汗2







ご訪問、ありがとぅございましたあひる

それでは本日はこれにて~( ´▽`)ノ