今年お迎えした時にはイマイチだった
ラベルポー

ちょっと前に蕾だけアップしましたが
今回は期待できる予感な蕾でした

額が開いてもなかなか開花せず~

雨が降り、その後は曇天の中
キマしたっ

おぉ~うっ
これイィんでない


理想的なお花です きれーっ



どぅでしょう
花男さん

正面から

葉っぱナシの有刺鉄線がザンネン
春にこんなカンジでたわわ~と
咲いたらウットリ

今年の春花は商品タグの写真とは
かけ離れた


(なんじゃこら?な春花だったラベルポー)
これ見た時にゃショックでしたょ



こりゃ放置栽培決定かと思いましたが
秋の1輪を見て安心~

ヤル気でてきたどー

そしてヤル気といえば

だいぶ前に買った紫トウガラシ
やっとヤル気がでて
まさかの今頃 寄せ植え
(しかも左上に猫の大
)

トウガラシが枯れる時期に突入してますが
とりあえず枯れるまで植えとけ~
ヒューケラ・ミダスダッチ
ジュリアン(白) 株分けしたヤツ
アリッサム(白) 挿し木したヤツ
このメンバーで仲良くがんばりたまえ
ご訪問、ありがとぅございました

それでは本日はこれにて~ヾ( ´ー`)