10月ももぅ終わりっ ハロウィン溜め息
早い~汗

11、12月とフクベリオン家では
地味なイベント的な日が数日あるのできらきら


ドサクサまぎれて
バラ苗をポチらせて頂きましたょ~>w<
贅沢に予約苗っチョキきらきら

その代わり見切り品、買えないな汗

大苗は経済的に
手が出せないのですが
今回は特別許可がでましたよクラッカー


品種は到着したらアップしますね~ラブラブ



でも心配事が1つビックリマーク
ポチった後に気付いた一行
「小型のツルバラとしても扱える」
ブッ‼∑(-x-;)

いや、フツーの木立がよかった!!

この表現のヤツラ
フクベリオンちに来ると鉢にしても
巨大化するのですががん

小型のツルじゃなく
もはやツルバラと化するのですひよざえもん びっくり
そして仕立てと場所に悩むもやもや

またやっちまったかなー







さて溜め息

フクベリオンの庭の薔薇はバラ
相変わらずの不発っガクリ

来年は真面目に秋バラも頑張ります


ゴールドリーフ
陽菜ちゃんママさんコレクション

咲き終わりは淡い黄色になって
ほんの~りピンクがさしますハート②




マーガレット・メリル
花の形はまぁまぁですね
今秋はミニバラより小さい~↓↓



やじるしこっちは本領発揮の春花
汚れてますが可愛い薔薇です






秋のミニバラ~
数日前に撮りました
品種不明ですが、優秀です合格
ミニバラなのにお花は中輪くらいあります
秋も繰り返しポツポツ良く咲きます







最後にあじさい 以前もアップした
アジサイ・万華鏡の挿し木
新芽、出てきました~チョキ
グリーンのミニコンテナは
亡くなった祖母の物を拝借

形見みたいなモンですが
室内でインテリアとして使った方が
よかったかな?
迷わず園芸用品にしてしまった汗2



ところでひらめき電球
アジサイの挿し木は
真冬は室内管理の方が良いのか
そのまま外で良いのか

どなたかご存知でしたらアドバイスを
お願いします汗








ご訪問、ありがとぅございましたあひる

それでは本日はこれにて~( ´▽`)ノ