皆さんのお庭では秋バラが綺麗ですね

アレがほし~ コレがほし~と
なってしまいますよ~



フクベリオンのバラは
今秋はズボラが災いして
花がイマイチすぎ~

なので
早々にあきらめ、年末に向けて
庭の大掃除真っ最中

だだっ広い面積の芝刈りに
日々追われとります

秋バラいまいちの原因は
夏剪定が甘過ぎたのかも!?
毎年、強剪定か
っつーくらい

ガッツリやってたんですが

「夏は整理する程度」と本にあるので
自分なりに「整理する程度」にとどめたら
極端に甘かったよぅです

それでもポツポツ咲いてた秋バラ

キャラメルアンティーク
秋は毎年、サニーアンティークと化

淡い黄色になります

後ろのシェエラザードは秋も
い~ぃ香り




アジサイ・万華鏡
アジサイも秋色

葉っぱが汚いんですけど

コレ、病気でしょ~か!?
こっからは春花~

春のキャラメルアンティーク
春はちゃんとキャラメル色でした

シェエラザードも秋よりお花が大きめ
さすが春っ

春のアジサイ・万華鏡

秋よりブルーが強いですよ~

でもアジサイって土で色が
変わるんですよね
秋に紫っぽくなったのは土のせい

春のシェエラザード
バックだけでは惜しいので
ちゃんとメインの写真を

最後に
アジサイ・万華鏡の挿し木
けっこう経つので
珍しく根付いたっぽい



冬になったら室内管理にした方が
イイんですかね!?
ご訪問、ありがとぅございました

それでは本日はこれにて~(^O^)/