先日はたくさんの挿し木のアドバイス
ありがとうございました



すごく参考になりました‼
o(*⌒―⌒*)o
せっかく教えて頂いた皆様の貴重で
ありがたいアドバイスとコツを
活かしたいので

挿し木プロジェクト始動します

本当は暖かい時期になったら・・・と
思ってましたが
思い立ったが吉日



挿し木プロジェクトの第1番目は

先日の折れたオデュッセイアと
ホームセンターで100円で買ってきた
オレンジ・アプリコットの切り花(薔薇)

本当は赤い薔薇を狙っていたのですが
オデュッセイアが赤なので

フクベリオン夫婦が揃って好きな
オレンジ・アプリコット色をチョイス

横顔~

同じ品種の切り花でも
生命力のありそうな切り花を選びました

シュートが出てます

挿し木するのに良いか悪いか解りませんが
強健そう

皆さんに教えて頂いた通りに
短目に斜めにカットして
一時間くらい水につけました

切り花と一緒に買ってきた
ルートン(発根促進剤)を切り口につけ
皆様から揃ってオススメ頂いた
鹿沼土と赤玉(小)とバーミュライトに
挿して出来上がり

挿す時にちゃんと割り箸も使いました

さぁ 1ヶ月半後どーなっているか!?

挿し木センスゼロの汚名返上なるか

毎日観察しますょ

こっちは皆様からアドバイス頂いて
即やり直したオデュッセイア

挿し木組は室内の暖房がナイ場所で
管理します

もし全滅しても何度かトライしますょ

ネバーギブアップ

ご訪問、ありがとぅござぃました

それでは本日はこれにて~(*・∀・*)