今日は曇りで寒かったですが
ツルバラの剪定と誘引やりました

暖冬だから薔薇も休眠せず芽吹いてます
病害虫も今年は越冬しそ~ですね🐛

冬の消毒、回数増やそうかな~

冬将軍
カモン


あ、交通網やライフラインが
止まらない程度にね

ほどよく寒気をお願いします!
今日、剪定&誘引したツルバラをご紹介

(使い倒してる画像です。春花です
)

ラビーニア
青空が良く似合います



フレンチレース
ロココ
グラハムトーマス(ER)
ナエマ
オデュッセイア
ミミエデン
無器用なので誘引、時間かかりました


あと誘引の便利グッズですが
以前ご紹介したやわらかバンド


これかなり便利です

ぶっ太い硬いシュートも
ガッツリ、しっかり留められます

しかも片手でクルクルらっくち~ん
去年よりずっと作業が楽に感じました

あと誘引中にシュートが裂けたら
接ぎ木テープ‼
フクベリオンは毎年シュートを
裂きまくってますが
接ぎ木テープをまきまきして
見事復活してます

今日もナエマをガッツリ裂きました

まきまきしたけど大丈夫かな?


残るは木立の薔薇たち。。。
何でこんなに増やしちまったんだか

でも咲くと調子にのってまた買う
悪循環(-з-)

薔薇のスパイラルは恐ろしいです





スパイラルにおちいった方々は
諦めて気がすむまで薔薇を買いましょう

ご訪問ありがとぅござぃました

それでは本日はこれにて~( ̄▽ ̄)ゞ