先日、葉っぱをムシってマルハゲにした
ナエマが開花しましたラブ目ハート

ぬ~ん やっぱ可愛ぃ~Wハート


ガザニア買いましたチョキ
どこに植えよ~かな
ガザニアって簡単で丈夫なイメージ
フクベリオンでも育てられるかなはてな5!



嬉しぃ宿根ですょラブ

ソフトクリームソフトクリーム可愛ぃですじゅる・・



あとひらめき電球
ご近所から白モッコウバラを
挿し木して頂きましたょ~あげ

モッコウバラについて調べてみたら
薔薇とは違う育て方でビックリえ゛!
(てか剪定くらいで、あとはノーメンテナンスかと思ってました汗)



後々の管理、自分のために記録として
書いておきますきらきら!!


チューリップピンク花芽が出来るのが8月~9月。

チューリップピンク肥料は花後から9月まで。
翌年の4月には肥料が残らないよぅにする。

チューリップピンク剪定は花後の7月上旬。花芽が出来る8月~9月前に済ませる。



なにげモッコウバラも1年のリズムが
あるのですねタラー
植えて放っときゃたわわに咲くもんかと
思ってました~(。-人-。)


モッコウバラは常緑と聞いて
挿し木してもらいましたが
手入れする頃は数年後。。。
覚えてられるかな
・・・・


そんなら普通に白いツルバラのが
良かったかしら~ん!?汗




ご訪問ありがとぅござぃましたあひる
それでは本日はこれにて~(´∀`)