そろそろフクベリオンちの薔薇は
選手交代の時期のよ~ですきらきら

ジャルダンドゥフランス

蛍光のピンクのお花が次々咲きます
去年、新苗でお迎えしましたが
非常に丈夫音譜
去年もだいぶ咲かせてしまったから
今年は元気ナィかな?。。。と
思ってましたが、なんのその
超元気ですアップ

ジャルダンちゃんとの出会いは
群馬・館林の茂林寺近くのローズガーデン
の中の休憩所?みたぃな場所に
ジャルダンちゃんが地植えになってまして
その見事さに一目惚れ恋の矢
帰りにバッチリ、ホームセンターで
買ってきたのですチョキ


ブルームーン
右下に写ってるのは
Kさんからいただいたタイムです*花*

インドア・ローズの。。。
なんていったかなはてなマーク
とりあえずミニバラです
室内の方が薄~い、ピンクにクリーム色がかって素敵な色を出すけど
ワケあって外管理
外だと、ただの黄色になりました
(TωT)

コスモス

ロータス・ブリムストーン
花が咲くんですね
今朝気付いてビックリビックリマーク

わい性ジキタリス
たしかに、フツーのジキタリスと比べると
だいぶチビっ子
鉢にしても可愛ぃでしょ~ねきらきら!!


話は変わって
昨日、ダイソンをサービスセンターへ
修理に出しました
あっちこっちガタがきてフルメンテナンス

一律  19800円 だって~
かっ・・・(T▽T;)金がナィよ!
安い掃除機なら買えるんじゃ。。。

おだまりっ

猫2匹。。。内一匹、毛長がいると
家中毛だらけ。(´д`lll)
ダイソンじゃないと吸いきれないのょDASH!

国産の掃除機も興味ありますが
やっぱり今まで使ってたダイソンに
戻ってしまぅ汗

でも国内メーカーのもいつかは
使ってたみたぃなあ~

それでは本日はこれにて~(・∀・)/