いただき物のムスカリが咲きました
(°∀°)b


てっぺんが白い子♪
他のムスカリはまだ株が充実してナィのか、お花がイマイチ。。。
でもこの子は頑張ってくれました~(°∀°)

ラナンキュラスのオレンジも

宇宙人みたぃなのから(笑)
お花が開き始めました
やっぱりこのオレンジ好きだな~音譜

コスモス

以前、カスクドールの薬害を載せました。
Cさんに 「デルバール社の黄色い薔薇は気難しい品種がある」と教えて頂きました☆


あらためてありがとぅございますラブラブ
(*^▽^*)

そして対策のため、フクベリオンなりに少しダコニールについて調べてみました☆

そ~すると、ダコニールは。。。

注意3月の芽吹き時期は、葉がまだ薄いため薬害を起こすことがある。

とありました。高温期の薬害も有名ですが、調べてみるもんです♪




カスクドール皇冠
葉色は明るい緑

もともとの葉の厚みも薄いかんじ

しかも3月のデリケートな時期にダコニール散布をしたので、薬害が強く現れた?

。。。というフクベリオン自身が出した
結論です。

かと言って、無農薬でチャレンジは無理なんで(;^ω^A  河本バラ園の薔薇たちのために用意した「カリグリーン」でしばらくは様子見です

ダコニール
ずっとダニコールかと思ってた(=◇=;)汗    

ダニ呼んでどーする(笑)

それでは本日はこれにて~(°∀°)/