今朝、ミニバラさんの新芽がでてるの発見しました~(≧▽≦)ラブラブ

以前に株分け?した、一番ヒョロヒョロな株。
4本あった中で一番貧弱だから、この株だけ室内管理してます♪



ウドン粉病チックですが。。。新芽は元気☆

                 。。。にょきにょき。。。




     咲いたらお花はこんな感じに咲くはず♪

ピンク紫みたぃな色のお花(*^.^*)


他の元気そ~なのは外に出しっぱで。。。
じゃんビックリマーク
            霜焼けでシオシオ~Σ(~∀~||;)

アイビーだかヘデラだかの「白雪姫」も、シンボルの白い葉っぱは無くなり、フツーの葉っぱ汗

暖かくなれば少しは甦るかな~?(´・ω・`)



家の中に避難させたいけど、薔薇食い猫がいるから仕方なく。。。
春までどーか頑張ってくれ~(TωT)



話かわって、フクベリオンちは冬でも東側の窓からの日差しが眩しすぎ(>_<)
夏なんか殺人的になるので、サンシェードとかスダレとか考えましたが。。。

窓の前にシマトネリコを植えちまぇひらめき電球とさっき閃きまして(°∀°)♪


無謀にもこの真冬にシマトネリコ(常緑)の挿し木に挑戦ビックリマーク
なるべく新梢っぽぃの見繕って、もちろん室内で管理です♪

たぶん枯れる可能性大ですね~汗
わかっちゃいるけど止められなぃ(^▽^;)

運良く育てば春に定植できるかな音譜

枯れたら再度、5月に再チャレンジです(°∀°)b


それでは本日はこれにて~(*^.^*)