ツバキの「えがお」にいつの間にかたくさん蕾ができててました~(・∀・)音譜

ちょっと葉っぱが霜焼け~

花色が見える時期はも~少し先かな?(*^.^*)

引っ越してきた年に植えたけど、成長はとてもゆっくりです♪
この画像だと全体が解りませんが、蕾の数は優秀すぎブーケ2

虫もつきにくいしね♪
まったく手のかからない優等生(°∀°)b
開花近くなったら全体も載せますね~☆





寄せ植えのヤブコウジ(斑入り) が紅葉してる~(≧▽≦)

。。。と思ったら、霜で葉が痛んでただけ汗


そ~そ~☆
岡恒の剪定鋏はスゴいっビックリマーク

いまだにブログに載せていない唯一の薔薇、ガブリエルの剪定をしたら。。。まぁ感動の切れ味!!   買ってよかった(≧▽≦)ラブラブ

ブッ太い枝もシャキシャキ切れる!!


ガブリエルさんは地植えの3年間、春秋は必ず見事に開花してたのに、去年の台風にあってから秋花をつけなくて。。。(/ω\)

今年からは鉢にしますょ~
ガブリエルはデリケートだ、といぅ方もいるよぅだから。。。
地植えには向かない品種なのかしら~ん?


では☆本日はこれにて~(´∀`)