雨だから庭出たくなぃ~

防寒のため室内に移したサンパラソル☆

今回はハイブリッドティー(HT)とフロリバンダ(FL)の選定のお話~(*^.^*)

ちなみにツルバラは誘引時に整理する程度です☆



        まずは冬の選定って、いつやるの!?
                         今でしょ!!
             
               …じゃね~んだなヽ(゚◇゚ )ノ


関東基準で申しワケなぃ。
2月中旬~3月上旬目安でなるべく、落葉してる間にやりましょう☆

落葉してなくても問題ありませんが(°∀°)b

なぜ落葉期がいいの?

冬の選定は、けっこう深くやります☆
落葉後=薔薇さん休眠してるときに選定することで、薔薇に与えるダメージを最小限にするためです(・∀・)/

では、どのくらい選定するの?

ハイブリッドティー(HT)
選定前の樹高3分1くらいが目安。


フロリバンダ(FL)
選定前の樹高3分2くらいが目安。


だいたいでOKですょ(°∀°)b
神経質になってもね♪
失敗したってイィの! バツバツやっちゃいましょ~(≧▽≦)

ヒョロヒョロ貧弱な枝とか、交差枝(枝同士で交差してる枝)なども整理しましょ~♪

芽吹いていたら、芽の上で切りましょ~ね





選定時の重要ポイント☆
一年通して、最も注意していただきい(・ω・)/

    ベーサルシュートは切らないこと!


サーベルじゃなぃよ☆    ベーサル♪
人によってはベイサルと表記する場合も。

             ベーサル??何だそらぁ?

ベーサルシュートとは、接ぎ木部分の「上」から芽吹いたシュート。
世代交代のホープでござぃます♪
大事にしてね(*^.^*)


フクベリオン、超初心者の頃にベーサル見て
「何じゃこら…こんな枝いんね」とギコギコ切っておりましたΣ(・ω・;|||

    知らないとはオソロしぃことです(/ω\)


じゃー、接ぎ木部分より「下」からのシュートは?
それは台木が芽吹いているので、切ってしまぉ~☆
下手すると台木にのっとられます。(;°皿°)

植え付けの際は、接ぎ木部分が見えるよ~に植えましょ~ね(´∀`)


撮るものなぃので(>_<)
最後はニャンコ先生たち♪
サンパラソル撮ってたら、「にゃにしてるのぉ~ん?」ときて…雨を見とります(^-^)

ではまた次回で~す(・∀・)