やっぱ太陽がナィと寒い~(>_<)
なんか、今年は雨おおくなぁい?(`ε´)
以前、地植えにしたネメシアのこと書きましたが、北側だけど、今日チラホラ咲いていました~(・∀・)
あとで肥料あげょう♪
明日にでも、少し選定しなきゃ☆
北側にもコンパクトな薔薇を植えたいなぁ…
なんの薔薇にしよーかな♪
ネメシア近くにある五色柊
まだまだチビッコ(´∀`)
日陰で寂しくなりやすぃ北側には貴重な常緑樹。
この五色柊(ゴシキヒイラギ)、新芽が赤いの♪
薔薇の新芽も赤いけど、また違う赤。
エンジ色とゆーか…小豆色♪
今時はボルドーと言うのか?(´・ω・`)
新芽のエンジ色からクリーム色に変化して、最後に深い緑になるみたぃです☆
柊はホーリーと言うらしーからね♪
大きくなったらリアル・クリスマスツリーに
する予定(*^o^*)
だから火星のよーな株元も可愛くしなきゃ☆
このアリッサム、今年の春先に地面に挿し木したヤツ。正直、忘れてた(;^ω^A まだちっこぃ!
そーいや、同じように挿したイベリスは出て来ないから、ダメだったのかな~(´_`。)
今日は北側の植物たちでした♪
また次回です☆(°∀°)b
なんか、今年は雨おおくなぁい?(`ε´)
以前、地植えにしたネメシアのこと書きましたが、北側だけど、今日チラホラ咲いていました~(・∀・)
あとで肥料あげょう♪
明日にでも、少し選定しなきゃ☆
北側にもコンパクトな薔薇を植えたいなぁ…
なんの薔薇にしよーかな♪
ネメシア近くにある五色柊
まだまだチビッコ(´∀`)
日陰で寂しくなりやすぃ北側には貴重な常緑樹。
この五色柊(ゴシキヒイラギ)、新芽が赤いの♪
薔薇の新芽も赤いけど、また違う赤。
エンジ色とゆーか…小豆色♪
今時はボルドーと言うのか?(´・ω・`)
新芽のエンジ色からクリーム色に変化して、最後に深い緑になるみたぃです☆
柊はホーリーと言うらしーからね♪
大きくなったらリアル・クリスマスツリーに
する予定(*^o^*)
だから火星のよーな株元も可愛くしなきゃ☆
このアリッサム、今年の春先に地面に挿し木したヤツ。正直、忘れてた(;^ω^A まだちっこぃ!
そーいや、同じように挿したイベリスは出て来ないから、ダメだったのかな~(´_`。)
今日は北側の植物たちでした♪
また次回です☆(°∀°)b