今日は見頃に1日雨っすね(+_+)

庭のバラもお花もネタ切れのうえ、この天候じゃ~やることナィわぁ~


…ってんで、思い付いたのが夕飯の豚のしょうが焼き♪

フクベリオン、薔薇もい~加減なら、料理もさらにテキトウ(=◇=;)




ハィ豚肉に小麦粉まぶして、熱したフライパンにIN! もちろんサラダ油もひいてね♪↓

しょうが焼き、どーも肉汁でちゃって、イマイチ…(>_<)  て方は、ぜひ小麦粉をまぶしてから焼くのがオススメ(^_-)☆

小麦粉まぶすことで、肉汁は出なくなるし、旨みも逃げナィよ~(´∀`)

でも、小麦粉の量に気を付けてくださいね。
しっかりやっちゃうと、油を吸ってドロドロの油ギッシュになっちゃうから(^▽^;)

あくまで「まぶす」です☆

小麦粉まぶすのは、以前、タモリさんがやってて☆  真似たら、絶品~(〃∇〃)
ソレ以来、フクベリオンは小麦粉まぶしてます☆   タモさんに感謝(^ε^)♪


んで生姜と玉ねぎは、お好みのタイミングで。
砂糖もね、フクベリオンはザラメが一番良いな~(^-^)    とくに煮物とかには最高の相性ょ(≧▽≦)


ザラメは、まろやかな、しつこくない甘味が良いし、テリも出る♪  三温糖より、ザラメ押しまっせ(^O^)/


玉ねぎがシンナリしてきたら、貧乏なフクベリオンは蓋して火を止め、余熱で蒸す( ̄ー☆


                  夕飯出来上がり~(・∀・)/


それではまた次回でござぃます (^-^)ノ~~