お久しぶりです!
バタバタしております😅
最近、新車が間に合っていなく
中古車の値段も上がっているので
個人売買、ヤフオクなどでバイクを購入する方が
多くなってます。
まあどんな買い方をするかは個人の問題ですが
正直バイクの構造がわかる人だけにしてください。
↓先日入庫したこの車両
●症状がアイドリングしない
●フロントブレーキから音がする
と言う事でお預かりに
バイクを見てみるとまず
↓ブレーキキャリパーをとめている2本のボルト
一本がない💧 もう一本も緩んでいて取れそうになっていました。
キャリパーとディスクが擦れて溝ができてるし💧
ブレーキパッドも摩耗が凄くしかも
パッドをとめているピンが折れている💧
パッドすら落ちそう。
マジでこのまま乗っていたらブレーキ外れて
下手すりゃフロントタイヤロックして転倒💧
キャブレーターも掃除しまして
エンジンを始動するもまたアイドリングしません💧
エンジンオイルをチェックしたところ
😨💧溢れて来ました💧
ガソリンじゃないんだから入れ過ぎ
規定量の二、三倍の量がでてきました😨
あきらかバイク知らない素人がやったのに
間違いない💧
こんな下手すりゃ転倒、事故に繋がる
車輪でした😨💧
危険なんで個人売買はひかえましょう!
おわり👋