今日も肌寒いぐらいの
YAMATOシティーです
今日はエンジンかかるもの
バイクが進まない💦と言う修理🔧
よくあるベルト切れ
ケースを開けてみます。
ベルトが切れて絡まっております💦
交換後エンジンを始動したところ
アイドリングでエンストします💦
エンジンオイルをチェック
全くオイルがつきません😰💦
オイルを抜いてみます。
真っ黒でドロドロなやつが
ほんの100ccぐらいかな?
空冷のDioでこのオイル量で🔥この夏の猛暑の中酷使されていたのかと思うとぞっとします。
とりあえずオイルを入れてしばらくアイドリング〜軽くスナップしてオイルを回します。
なんとかまだ大丈夫そうですが…
もしかするとエンジンパーツに傷が入っている可能性も十分あり今後ダメになるかも!を伝えて
引き渡ししようと思います。
原付スクーター、ビックスクーターの
オーナーの方に非常に多い乗りっぱなし
エンジンが壊れたら修理代高いのて
オイル交換だけは2000km毎でやってくださいね!
ベルトは2万キロぐらい走ったら
チェックが必要ですよ❣️
では