こんにちは
マルチバースアカデミ―主宰の
塚田伸子です。
この土日SNSデトックスやってました。
感じたこと。
私の感覚が情報に支配されている。。。
チャットやメッセンジャーが
お客様との連絡ツールになっているので
そこはやりとりはしていたのですが、
自分でアップしたり、他の方の投稿を読んだりはしなくて。
なんかずっとスマホ片手にしていた日常だったので
たぶん疲れてたなと。
どこか行ったらなにかアップしよ、みたいな。。。
みなさんありませんか?
構想したいことあるのに自分の感覚が鈍ってるのが分かって、うまく私の中から出てこない。
これはまずい。。。
だから敢えて休憩を取ってみました。
見えたよ。自分の日々の行動のクセ。
今朝からその対策。
感覚だいぶ戻ってきています。
ほんと
繋がるのも大事だけど、余白って大事。
自分のためにも、家族も、関わってくれる人のためにも。
長男の希望の「ピカソとその時代」展見てきました。
デジタルなものがない時代の作品。
岡本太郎展行ったときもそうだったけど、何考えて書いてたんやろ、、、どんな時代を生きたんやろう、、、
過去の偉人と繋がれる時間でした。
集客や売上の土台となる
▪ファンをつくるために必要なマインド、
▪自分で仕事をするときに押さえておきたいノウハウ、
▪お客様との信頼関係構築メソッドが
学べるメルマガはこちらから