さて、街は年末モードで子供連れのご家族や大きいスーツケースを持った人をよく見かけますね〜

2018年、今年も一年お世話になりました


ダイエットの年でした。
知っている方もいるかもしれませんが、今年初めに病を患い、薬の影響で太ってしまい、それを戻すのに必死でした。
やり始めるともっとここの部分はこうしたいと突き詰める部分が多かったですね。

お仕事を毎日のようにできたのも
クライアント様、事務所の方々、なにより応援してくださる方々のおかげです😌💕

今年は大好きなバイク🏍のお仕事JNCC様のレースクイーン、MotoGP、昨年からお世話になっております梨本塾にも参加させていただきました。


(JNCC様の紹介写真)

アマチュアライダーさんたちによるMCクロスカントリーという新しい競技に触れることができました。
今までオンロードのバイクレースを見ていましたが、自然の中で繰り広げられる世界に迫力抜群!見所抜群!でいつも目を輝かせていました。
山でのレースは気温差が激しいものの、とても気持ちがいいものです!(*´꒳`*)
レースを見るのも楽しみでしたが、バイク好きな方々、詳しい方々と触れ合えるのもわたしの中の楽しみの一つでした。
メーカーさんにもお話を聞いたり、お客様とも触れ合ったり、毎戦が楽しみで仕方ありませんでした。
他の会場でお会いした時もお声をかけていただいて嬉しかったです。
台風で開催がどうなるかな?と思った時もありましたが、てるてる坊主を作って(笑)
天気に左右されることなく、晴れて無事に開催されました☀️

ライダーさんが泥まみれで無事にゴールに帰って来てくれてハイタッチするのが恒例で、みなさんのステキな表情に私も元気をもらっていました🤗

表彰式のお手伝いやシャンパンファイトのお声掛け、どれも楽しくて、お手伝いできることが嬉しくて。
入賞者の方と
また表彰台で待ってますね!!笑
とお話しすることもあり、、、

わたしが来るのを楽しみにしてしてくださってSNSで
次いつ来ますか?
今度参加します!
など
コメントくださる方がいてくださったり(ノ_<)

何百人も参加者がいるので全員とはお話することはできなかったけど、出会っていただき、そして、バイクレースの新しい世界を見せていただきありがとうございました!!!

▶︎JNCC様のHP◀︎

自然の中でおこなわれるバイクレース、是非観てほしい!!!!

この場をお借りして、JNCC様には本当に感謝いたします。
バイクレース好きのわたしを迎え入れてくださって本当にありがとうございました。
慣れない業務でご迷惑をかけることもあったかと思いますが、暖かく、優しく、受け入れてくださりありがとうございました。


やはりバイクは面白いし、好きだなーっていうか観ていて熱くなる!!!

来年もバイクのお仕事がしたい!!!
それが目標(笑)

そして、2019年はどんな年にしたいか
★ボディメイク
★2輪レースに携わる
★お仕事のリピートを増やす

最近、行動力がなくなってきているけど、チャレンジする年にします✨

無理だと思っても怯まずに、チャンスだと思うことはどんどんやっていきたい!!
前に進みたいよね👟



さらに進化しますウインク
2019年も応援よろしくねっっ📣