こんばんは



10/20、21はMotoGP日本でした🇯🇵
バイクレースを観戦することが好きなわたしは
世界のロードレーサーが集まるMotoGPで
いつか仕事がしたい!
と目標にしていました!✨
そして、今回、SUZUKIブースでお仕事させていただけることになり、非常に嬉しかったです(ノ_<)
バイクのレース面白いと思ったきっかけは
昨年の伊勢崎オートグリッドガールズキラッツ☆としてのお仕事でした!
その後、梨本圭さんの梨本塾のレースクイーンとして参加させていただきました!
今年はオフロードのJNCCのレースクイーンを務めています!
色々なバイク競技を見てきたのですが、
どれも面白い!!!
世界を一度は見てみたい!!
とお仕事が決まった時は本当に嬉しかったです🤗
SUZUKIブースでは
SNSキャンペーンで
SUZUKIの純正オイルECSTARのロゴ入りキーホルダーを数量限定でプレゼントしていました!
大好評で、すぐになくなりました!!
ガチャも人気でした🤗
ライダーさんのサイン入りのポスターが当たるというガチャは200円!!
行列ができました!
中にはミニチュアバイクが入っていました(*´꒳`*)
わたしもげっと💞
嬉しい!!!
玄関に飾る!!!
そして衣装の靴可愛くないですか?
SUZUKI ECSTARのロゴ入り🤗
か、かわいい🤗
お客様にもいいなーって言われました!!
スピードが!!!迫力すごい!!!
バイクの体重移動とかもなんかもうすごすぎる!!!
コーナーのところで抜いて抜かれて
うぉーーーーーってなってました笑
そしてゴールの様子🏁
MotoGP決勝戦🏍🏁
レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケス選手が優勝🏆
おめでとうございます🎉
今シーズン7回目の優勝🏆
そして
3年連続5回目のシリーズチャンピオン❣️
さて、
〜Team SUZUKI ECSTERの結果〜
☆イアンノーネ選手
5番手スタート→リタイヤ
途中、4位まで詰めていたので惜しかった(ノ_<)
☆リンス選手
8番手スタート→3位入賞🍾✨
やった\(^o^)/おめでとうございます🎉
☆ ギュントーリ選手
24番手スタート→21位
温かい応援ありがとうございました🏁
バイクのレースって最後までわからないから本当に見てて面白いです(*´꒳`*)💞
そしてオートレーサーさんとも関わりがあってまたひとつ勉強になりました!
SUZUKIブースでトークショーのMCを勤めてくださった青木宣篤さんは川口オート所属の青木治親選手のお兄さん!
ホンダチームアジアの青山博一監督は青山周平選手のお兄さん!
繋がりがあって面白い!!!(*´꒳`*)
今回のレースは目に焼き付けました✨
感動と感激で一生忘れられないです!!!🏍
現地で見れて本当に嬉しかった(ノ_<)
お仕事で携わってくれた全ての皆様に感謝いたします。
やっぱりバイクレース面白いです🏍💨
さらに大好きになりました
もっといろんなこと知りたいし、もっとバイク関連のお仕事に携わりたいーーーー!!!!
だからまた今日から頑張ります🏁