こんにちは

 

仕事とプライベートの境界線が
あいまいになりつつある働く女性に
 
整理収納と時間マネージメントの視点で
1ランク上のバランスの取れた仕組みをつくり
家族も自分も笑顔になる
こだわりのある毎日を叶える

整理収納アドバイザー・時間マネージメントコーチ
中井ゆみこ です

 

 

 

GPS手帳の専門家=アジェンディスト養成講座を受講しています

 

 

先週6月20日(日)に

アジェンディスト養成講座を受講しました

 

 

agendist: アジェンディストとは、ライフスタイルコーディネーターの松浦有珂さんが命名された
「agenda(手帳)+~ist(活用する人)」を
組み合わせた手帳を使って夢や目標を叶えていく専門家という意味だそうです







ブログでは

あまり書いて無かったのですが

 

 

じつは、整理収納以外にも

すごく好きなことがありまして

 

 

それが・・手帳

 

 

手帳は手書き主流派です

 

 

 

●人生で叶えたい事100 

 

とか

 

●今月やりたい事リスト

 

 

など書くのもすごく好きです

 

 

 

 

そして・・

 

今回、アジェンディスト養成講座を受講することに決めたのは

 

 


 

すごく、最近なんです

 

 

 

あっと言う間に決断したので

自分でもびっくりしています

 

 

 

 

でも、

決断して良かったです

 

 

 

ほんと、楽しかったーー宝石ブルー

 

 

 

松浦有珂さんの本は

 

昨年の9月頃に読ませて頂いていて

image

 

 

その時にもたくさんの事を

参考にさせて頂いていてました。

 

 

 

【その時の読書ノート】

 


 

 

また、

その本を読ませて頂いたのをキッカケに

松浦有珂さんのメルマガにも登録させて頂いて

 

 

 

6月に講座が開催されるのを知って

講師のよーこさんのブログを拝見して

 

 

 

 

 

説明会に申込み

すぐに、受講を決めさせて頂きました。

 

 

 

前にも募集があったのですが

全然スルーしてしまっていて。。

 

 

 

なぜか、今回

すご〜く気になったんです

 

 

 

 

講座の内容は盛りだくさん

 

 

 

●なぜ、手書きが良いのか

●何のためにリストを書くのか

 

 

そして

 

●どうやったら叶えていく事ができるのか

 

 

「楽しそう――」

「おもしろそうーー」

 

 

と思って受講して

 

やっぱり、とっても楽しかった

 

 

【一緒に受講した5期のメンバーさん】

 

image

 

講師の

よーこさんのブログです

 

 

 

また7月に2回目の講座があり

 

今からとても楽しみです♪

 

 

 

 

また、

学んだ事は少しづつアウトプットしていきますね

 

 

 

TRY+公式LINE 


 

音符TRY+公式LINEにご登録プレゼント!

簡単!大人クローゼットの作り方(小冊子)
(PDFデータにてプレゼント)



ブルー音符23ページにわたる、
「大人クローゼットの作り方」
小冊子(PDFデータにて)プレゼント


●大人ならではの整理方法
●整理収納アドバイザーオススメの収納用品をご紹介

しています♪

クローゼット収納にお困りの方は、是非お役だてくださいね♪


NEWブランディア優待コード


お家で使わなくなった、ブランドモノを売る際に
優待コードをご使用で

1点でも査定が付くと、総額+1000円プラスでお買取り!!
期間指定はありません
(1カ月に2回まで)使用できます。



・・・・・・

\プレゼントのお申込み方法/

❶下記から公式LINEに登録



❷登録後、送られて来たメッセージの中の
 カードタイプのメッセージボタンをタップ



❸36時間以内にお届けします



是非、ご利用くださいね


ブルー音符講座やサポートの先行・割引案内など


 

 


 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!

 

 

 

アセアセアセアセ