整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
新学期が始まって、またすぐに3連休
なかなかペースが戻りませんよね。。
とはいえ、明日から
また学校スタート
今日中に、明日の準備して欲しいですよね。
我が家は、中学3年の息子くんが一人いるのですが・・
もう、流石にその辺りは
〇自分のペースで
〇自分のいい時間に
やってます。
朝??夜??
もう、その辺りも、お任せですね、、
冒頭の写真は、
我が子の
時間割スペースで、1年ほど前に撮ったモノです。
今は、もう少しプリントが増えていますね。
こんなセリフやご相談をよくお聞きします。
/
片づける場所は決まっているのに・・
全然子供が片づけてくれません。
\
とか
/
いつも、忘れ物するんです
\
など・・
小学生のお母さんのお悩みです。
私がまず、お答えするのは・・
/
それは、
片づける場所の決め方が
間違っているのかもしれません
\
どう間違っていて
何に気を付けて決めたらいいのか??
・・・・・・・・・・・・・・・
進級前に気になるお話をさせて頂きます。
昨年は、リアル講座で大阪でしか開催していませんでしたが
今年は、全国どこからでも、受けて頂ける
オンライン講座を開催します♪
子供が自分で簡単に準備が出来るスペースの作り方・・
親・子の片づけマスターインストラクター3名の講師でお送りします。
学習机を買うか迷っているという方は、
とっても参考にして頂けると思います♪
オンライン初めての方でも
お送りするアドレスをクリックするだけで簡単に参加頂けます!
小さいお子さんが隣に居ても、
マイクをOFFにして頂けますので、
他の方に気を遣わなくても全然平気!!
詳細は下記をクリックしてみてくださいね。
▼▼▼




日程は、下記の3日間



【参加費】
私は、2月を担当します
******