整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
時間割が自分で出来る!
体操服・絵の具・給食袋
忘れ物が無いように自分で出来る!!
小学生になったら
出来るようになって欲しいですよね。
それには、
それぞれのお子さんにあった
/
〇子供スペースの作り方
〇子供への声掛け
\
が大切になってきます。
もう、すでに小学生のお子さんでも
自分で
時間割は、スムーズに出来ていますか??
/
片づける場所は決まっているのに・・
全然子供が片づけてくれません。
\
とか
/
いつも、忘れ物するんです
\
とか・・
小学生のお母さんに良くお聞きする
お悩みです。
それは、
片づける場所の決め方が
間違っているのかもしれませんよ。
子供が自分で簡単に準備が出来るスペースの作り方・・
学年が1つ進級する前に・・
親・子の片づけマスターインストラクターの9人のリレーセミナー
オンラインセミナーで
お母さんにスペース作りのコツをお伝えします
オンライン初めての方でも
お送りするアドレスをクリックするだけで簡単に参加頂けます!
小さいお子さんが隣に居ても、
マイクをOFFにして頂けますので、
他の方に気を遣わなくても全然平気!!
詳細は下記をクリックしてみてくださいね。
▼▼▼




日程は、下記の3日間



【参加費】
私は、日曜日を担当します
******