整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
家は片づいている方
私は、出来ています。
でも、
/
家族が片づけてくれなくって・・
\
先日の2級認定講座でも
そんな受講生様がいらっしゃいました。
先週の土曜日
広島で
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催いたしました
ちゃんと
片づける場所を決めているのに
家族が片づけてくれないっていうのは・・
よくお聞きします。
でも、それって・・
/
「これからはココに片付けて」
\
って、ただ決めているだけだからかもしれません。
片づけられない人には、
/
●片づけし易い仕組み
●片づける理由
\
を明確に伝える事が大切です。
「なんで、その場所なのか・・」
単純に
\今日から、電池はここにいれてるよー/
では、覚えられないかも・・・
だって、キチンと片づいている家でも
6000点以上ものアイテムがあると言われています。
それを全て管理、覚えるなんて
まぁーーー大変!!
だから、理由があれば、覚えやすいって事
整理収納アドバイザー2級では、
その考え方をお伝えします。
私も、この2級を学んで
すっごく家の環境が変わりました!
(新幹線の中で予習完了!)
次回、広島会場は
来年1月18日
11月3日(大阪)も満席です
(少人数クラスで、とっても可愛い教室です)
11月は、今年の3月以来
久しぶりの2日間コースも開催します♪
(開催確定)
●1日は長い
●まる1日は家を空けられない
なんて方は、
ご都合があえば、ご参加くださいね
*・*・*・*・*・*・
整理収納アドバイザー
*・*・*・*・*・*・
その他の日程・会場も
募集開始している所もあります
詳しくは、下記の講座一覧をご覧くださいね。
******