キラキラ 

整理収納アドバイザー7年目

親・子の片づけマスターインストラクター

住宅収納スペシャリスト

 

 

中井祐三子です。

 

HP>>>こちらをクリック

 

 

子どもの学習机&スペース

 

 

子どもさんの学習スペース

 

 

リビング??

 

 

子ども部屋??

 

 

image

 

これは、

 

子ども部屋の勉強机ですが・・

 

 

勉強机としては使用していません。

 

 

時間割スペースです。

 

 

 

 

******

 

 

 

我が家は

 

 

リビングで勉強しています

 

 

 


 

 

 

これは、

 

リビング学習用の

 

ワゴンです。

 

 

 

image

 
ここに五教科の問題集を置いています
 
 
これでも、中学生ともなると
 
少し足らないようで・・・
 
 
 
この夏は、
 
 
1つファイルボックスを増やし
 
 
 
学校の宿題を
 
ひとまとめに入れて

置けるようにしました!
 
 



 
縦置きで、これで機能するのか
 
 
今は実験中です。
 
 
 
5教科以外の副教科の宿題や
夏休みの宿題一覧をまとめて入れたり
 
 
やりかけのモノを仮に入れたりと
 
 
「すぐ!」というモノを入れるように
 
 
しました。
 
 
 
 
 
*****
 
子どもの学習スペースの整理収納
 
 
迷いますよねーー
 
 
 
夏休みのワークショップで
 
 
子どもが自分で、
 
 
 
〇何をどこに??
 
 
〇何を優先して??
 
 
 
 
 

image

 

そんな、

 

 

お子さん主体のワークショップを

 

 

関西の各地で開催します!

 

 

詳細はこちら

>>>夏のワークショップ

 

 

 

子供さんに

 

 

丸レッド分け方

 

丸レッド収める時のポイント

 

 

など、分かり易くレクチャーします

 

 

 

 

夏休みの自由研究でも

 

使って頂けますよ!!

 

 

 

人家族3000円!!

 

 

兄弟2人でも!

 

3人でも

 

 

4人でも!!

 

 

 ひと家族

!3000円!!

 

 

 

 

 

夏休みの半日

 

お子さんと一緒に



片づけを学びにいらっしゃいませんか??

 

 

 

お子さんだけでなく

 

 

お母さんも気づきが山盛りです!

 

 

 

******

 

 

 

講座の先行のご案内はメルマガではぁとv

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!