整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
整理収納アドバイザー7年目
先週、3月16日土曜日
整理収納アドバイザー2級認定講座で
広島へ行って参りました!
最近は、日帰りで行っていた広島
今回は、久しぶりに息子君も同伴して
泊りで行ってきました。
今回の広島は
8名の女性が参加してくださいました
親子で・姉妹で
一緒に参加して下さった方も♪
整理収納アドバイザー2級は
整理収納のきほんの話
毎日の片付けがスムーズに進むために
片づけ易い
/
●仕組みの作り方
●整理収納する時の心構え
●モノに対する考え方
\
などなど
私自身の事例
お客様宅での事例など
交えて、タップリ6時間
途中に3つの演習もあって
最後には、
クローゼットの整理収納を
グループワークで考えていく
とても、楽しい講座です♪
整理収納アドバイザーのプロは、目指す予定ではない
と・・おっしゃっていた方も
講座の最後には・・・
「興味出て来ました」
「やってみたいです」
なんて・・言って興味を持っていただけるので
とても嬉しいです
私も、最初はプロなんて、
全然考えてませんでしたから
でも、
今はアドバイザーとして7年活動させて頂いてます
次回は、4月3日(水)
島根県・松江市で
松江テルサで・・
開催数がもともと少ない松江は
すでに、満席でキャンセル待ちも出ています
4月の次は、8月もしくは、9月の予定です
いち早く募集はメルマガで
\整理収納サポート/
アドバイザーの方、
*****
不安なく、行けていますか??
1回の訪問で終わらず、リピート頂けてます??
*****
現場の事、色々みんなでお話して
不安を解消しませんか??
/
沢山の現場サポートの中で、学んだ事
上手く行った事・逆にそれが裏目に出た現場
準備していくもの・・・
心がけている事
\
などなど、お話できる勉強会を企画しました
1級アドバイザーさん向け、
勉強会は、昨年の夏以来久しぶりの企画です
/
4月26日(金)・現場サポート勉強会
@大阪市天王寺
\
コチラは昨年夏の勉強会♪
先日のメルマガで先行ご案内して
お申込み頂いていますので、
/
開催決定!(残席2)
\
ご興味がある「整理収納アドバイザー」さんは
是非、ご検討下さいね。
当日は、私の話だけでなく、
参加者様にも、
色々お悩みや、良かった事など
シェアして頂き、楽しい会にしたいと思っています
>>>■整理収納AD2級講座■
※1日で資格取得コース
※2日間でじっくり学ぶコース
【大阪天王寺区】5月14・21日(火)
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています