整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
*****
最近、関西では
キムタクの「プライド」が再放送されていて
仕事でみれない時は
ビデオに撮ってまで観て
どっぷり、ハマっている中井祐三子です
/
「May be」って何よーー!!
\
って、半分突っ込みながら
背中半分かゆくなりながら
「若いっていいわねーー」なんて思いながら
どっぷりです
それも、今日(3月1日)まで
さびしー
先日、
整理収納サポートで使う
収納用品を買いにセリアへ
最近必ず持参しているのは
こちら
▼▼▼
無印さんでも同じようなものがあるのですが、
少しお値段が高いので
気軽にお客様におススメしてはいなくて
大量にある紙袋を代用しておりました
紙袋を捨てられない方には、
とってもよい、使い道なんだけど・・・
サポートの時は、
●大きさを考えたり
●同じものを探したり
●お折り曲げたり
ちょっと時間のかかる作業で
でも、これなら・・
お値段もお安いし
お客様にも、
とっても気に入って頂けることが多いので
在庫を持つようになりました。
やっぱり、一番使うのは
フリーサイズです。
でも、
ハンカチサイズも
下着サイズも
その場所ではいい仕事してくれるんです
足らなくなっても
お客様自身でも買い足しやすいでしょ??
この収納用品の良い所は
/
折るとしっかりしてる
サイズが豊富
白くて、見た目もスッキリ
お値段がお手頃
\
と・・いう所でしょうか
本日は、小会議室2
駅近でとてもきれいな会場です


■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
>>>■整理収納AD2級講座■
※1日で資格取得コース※各会場スタート時間が異なります。詳細をご覧ください。
※2日間でじっくり学ぶコース
【大阪・城東区】3月1・8日(金) 残席2
10時15分~13時30分
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています